皆さん「犬ぽんぽん」をご存じですか?
スッキリ!や 朝イチ などテレビでも紹介され話題となった
毛糸を巻いてつくる表情ゆたかな マスコットです。
これがかわいすぎ!!
犬ぽんぽん
始めに話題となったのは、犬とではなく動物いろいろだったんです
動物ぽんぽん
動物ぽんぽんが一冊の本になると
そのかわいい表情に癒しを求める方々から大人気となりました
なんと12万部を突破したのですよ!!
人々が、動物にどれだけ癒されているのかがわかる数字ですね~~。
その「ぽんぽん」シリーズから今回、犬バージョンが発売されたのです
かわいい犬たちが毛糸のぽんぽんで作られています。
その愛らしさは、とても毛糸とは思えません
紹介されているわんちゃんは
ポメラニアン、トイ・プードル、チワワ、狆、シー・ズーなどの小型犬から
ラブラドール・レトリバー、ダルメシアン、セント・バーナード
ゴールデン・レトリバー、シベリアン・ハスキーなどの大型犬まで
23種30タイプの犬たちの作り方が紹介されています
本の内容を少しご紹介しますと。。。
ほんとに毛糸で作ってる〜? というクオリティーの高さ
いるいる!! ゴールデンもいますよ❤︎
つくるひとによって犬の表情が異なるため
自分だけのオリジナル「犬ぽんぽん」となります

1981年静岡県生まれ。東京藝術大学絵画科卒業。
こどもの頃から絵を描くことや、ものづくりに親しむ。
手芸店にて在勤中、ワークショップの講師や店頭の見本作りを担当し
当時作っていたポンポンの作品から着想を得て
2014年に 「森の動物たちのぽんぽんブローチ」を制作。
『第1回ハンドメイド大賞(produced by 藤久株式会社×minne)』にて、
大賞およびアクセサリー部門賞受賞
毛糸や羊毛の素材に魅了され、アクセサリーや小物を制作している
黒田さん、とっても可愛いいかたで見ただけで
「あーー、ハンドメイドが大好きな方なんだろうなぁ」というのが伝わってきます
細かい作業が丁寧に、じっくりとできる方、、、う、羨ましい❤︎
動画もあるので良かったらご覧くださいね!
完成した作品は、キーホルダーや髪ゴムなど
お好みのアレンジで一緒に出かけてみてください
我が家のゴールデンを「ゴールデンぽんぽん」にしたいなぁ・・・
いかがですか?
このサイトをご覧の皆様には手芸が好きな方もいらっしゃるだろうと思います
もちろん、ワンコ好きにも「犬ぽんぽん」おすすめですですよ!
→犬ぽんぽん [ trikotri ]はこちらから購入できます
子犬に骨折が多い原因を知っていますか? 「うちの子HAPPY PROJECT」が情報発信!!
最強ボール・ゾゴフレックス ジャイブ!!クリスマスイブに解禁!
掃除機が怖いゴールデンレトリバー!!抜け毛のお掃除なのに・・
犬と高齢者の暮らしについて考える!!犬好きには他人事ではありません。
マスコットのモデルになるのもいいな・・と考え中のゴールデンを応援してください
にほんブログ村