ジュイクル(獣医往診予約サービス)のメリット、デメリットは?口コミや評価はどうなの?

スポンサーリンク
ジュイクル(獣医往診予約サービス)のメリット、デメリットは?口コミや評価はどうなの?

犬・猫飼いの皆さんは、ジュイクルをご存じでしょうか?

「ジュイクル=獣医来る?!」

様々な事情でペットクリニックで受診が難しい飼い主さんやペットのために往診予約で診察していただけるサービスのことです。

現代社会のペット飼いニーズに応えた、新しい医療サービスだといえます。

ジュイクルについて、そのメリット、デメリットや口コミ評価などを調べてみました。

Contents

ジュイクル(獣医さんの往診予約サービス)



2020年7月3日

ジュイクルを通して予約をされたわんちゃん、猫ちゃんの往診が開始されました。

ジュイクルとは文字通り「獣医さんが家に来てくれる」往診予約ができるサービるです。(治療?!です。)

さらに、往診だけではなくサイト内の掲示板を使って、往診について事前に「オンライン相談」することもできるのです。

例えば

〇〇市に住んでいます。

マイカーを持たず、アクセス不便な場所に住んでいるため、ペットクリニックへ定期的に診察に行くことが困難な状態です。

○○という病気を発症しており、定期的に受診することになっていますが、こちらから往診していただくことは可能でしょうか?

また、お薬などはいただけますか?

と掲示板に書き込んだとしましょう。

それを読んだジュイクル登録の獣医さんから連絡が入るというシステムになっています。

掲示板の質問内容に、親切詳細にチャット形式で答えをいただき、往診内容についての細かいことを進めていくことができます。

まさに「今だからできる診察方法」ですよね。

獣医は一人ではない

ジュイクルには、複数の獣医師が登録されています。

もちろん、サイトで一覧を確認することができるのでご自分の状況に合わせてドクターを選ぶことができます。

場所的な問題もありますからね。

今後、さらにジュイクル登録医師が増えていくと思いますよ。

予約方法は2種

・掲示板で往診内容を相談し、対応してくれる獣医を探して事前相談後に予約する

・「獣医さんをさがす」で希望やエリア、症状から往診可能な獣医を選んで予約する

こちらはレビューなどを参考にされると良いですね!

受診料はクレジット決済

受診料は医師によって異なります。

事前にチャット形式で往診内容を、くわしく獣医師とお話します。

その結果、金額が決定し、クレジット決済が行われた後で往診となります。

往診時の状況によっては、診療代、薬代などが追加になることもありますのでご了承ください。

ペット保険について

診療後に、保険請求する場合はジュイクルではなく往診する医師に相談する必要があります。

事前に伝えた上で、診療明細を依頼してください。

ジュイクル利用方法

会員登録をする

登録フォームから、名前、住所などの基本情報を入力する

サイトへログインする

獣医さんを探す

条件の合う獣医さんのページを見る

カレンダーから往診希望日を選択
ジュイクル(獣医往診予約サービス)のメリット、デメリットは?口コミや評価はどうなの?

往診プランを選択
ジュイクル(獣医往診予約サービス)のメリット、デメリットは?口コミや評価はどうなの?

予約リクエストをする
ジュイクル(獣医往診予約サービス)のメリット、デメリットは?口コミや評価はどうなの?

獣医さんからメールが届きますので詳細を打ち合わせる

往診決済をする
ジュイクル(獣医往診予約サービス)のメリット、デメリットは?口コミや評価はどうなの?

往診予約完了

予約方法詳細はこちらをご覧ください。

ジュイクルを利用するメリット

・老犬で足腰が弱っている際に移動しなくても良い

・マイカーのない飼い主さんの移動の手間が省ける

・飼い主さんが高齢でペットの受診が大変

・ペットが健康診断をリラックスしてできる

大型犬ともなると、足腰の弱ったわんちゃんを抱っこして移動させるのは一苦労です。

そんな際、自宅へ往診に来ていただけるのは飼い主としてありがたいサービスですよね。

重病でなければ、往診も利用しても良いのではないかと考えます。

また、マイカーを持たない方もペット病院に行くのは大変ですよね。

愛犬の病院で、よくタクシー待ちをしている飼い主さんを見かけます。

大型犬は、乗車拒否される場合もあるので自宅で診察が受けられるのは助かります。

高齢の方がペットを飼われている場合、やはりペット病院に通うのは大変かと思います。

でも私自身、歳をとっても心の支えとしてペットと暮らしていけたらという願いは持っています。

そういう際に、予約往診というサービスはとてもありがたいのではないでしょうか?

さらに、病院嫌いなわんちゃんが自宅で健康診断などを受けられるというのもメリットだと思います。

我が家のゴールデンレトリバーは、とても病院が怖いんです。

病院に着いた途端、心臓がバクバクしているのがわかります。

緊急を要さなければ、予約往診でリラックスして受信できるのは良いなと感じます。

ジュイクルを利用するデメリット

・緊急時に予約は適さない

・現時点では、往診範囲が限られている

・重度の病気には設備が整った病院内での診察が好ましい

予約制ですから、緊急時には対応できません。

わんちゃん、猫ちゃんは生き物ですから予定通りに病気や怪我は発症するわけではありません。

いつ何時、体調を崩すか、怪我をするか?わかりませんよね。

予約往診は、緊急時には適さないということがいえます。

ジュイクルからの予約往診ができる地域は、現在「茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県」のみとなっています。

これから各地へと展開されていくようですが、今は限られた地域でしか利用できないということになります。

管理人
管理人
田舎で利用できるようになるといいな

重傷、重度な病気の場合は、従来の掛かり付け動物病院に行かれることをお勧めします。

治療に必要な設備、薬、人材がすぐに揃うのは動物病院です。

命に関わるような病気や怪我には、予約往診をおすすめできません。

管理人
管理人
かかりつけの病院で治療されてくださいね。

ジュイクルの口コミや評価は?

口コミや評価は、とても気になるところですよね。

2020年7月29日現在、口コミや評価を探すことができませんでした。

予約サービスが開始され、往診がスタートして間もないからですね!

情報が入り次第、こちらに記載していきたいと思います。

ジュイクル(獣医往診予約サービス) まとめ

愛犬、愛猫のために獣医師さんたちが結束し、スタートしたばかりの新しい診察システム。

これからメリット、デメリットがよりハッキリわかっていくと考えます。

様々な角度から、ペットの健康を守っていけると良いですね。

ジュイクルにとても興味がある

ペットの健康チェックに利用したい

どんなものなのか、一度試してみたい

という方は、ジュイクル公式サイトをチェックされてみてくださいね。



ブログ村・わんころでい
わんころでいを応援してください!!
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする