人も様々なように、わんちゃんも犬種によって性格が様々です。
ゴールデンレトリバーの性格はみなさんが想像されている通りだと考えます。
体は大きいけど賢い、温和、知的、親しげ、確実。
でも、ゴールデンレトリバーって実は・・・?!
Contents
性格が顔に出てる?(ゴールデンレトリバー)
ゴールデンレトリバーは、至って温和です。
「賢い、温和、知的、親しげ、確実」という言葉がそっくり当てはまる犬種です、全般的におっとりとしています。
しかし、100%そうだということではなくて、環境や育て方によってはそうならないこともありますよ。
犬を育てるって、人間の赤ちゃんを育てるのとおなじことなんですよね。
褒めるも叱るも「愛情」を持って接すれば、わんちゃんはしっかりと理解してくれます。
愛情いっぱいに「雨とむち」で育てられたわんちゃんは穏やかな表情、性格となります。
さらに、ワンちゃんだけではなく飼い主さんも穏やかな表情になるんですよ!
なぜ穏やかな表情に?
飼い主さんとわんちゃんがコミュニケーションをとることで、両者に「オキシトシン」というホルモンが分泌されます。
オキシトシンは、別名「愛情ホルモン」と言われていますよね!
オキシトシンとは、ギリシャ語で「早く生まれる」という意味を持つそうです。
語源を聞くだけで、妊娠、出産、子育てにおいて欠かせないホルモンだということがわかります。
難しい話は省略しますが、オキシトシンは母性行動の形成に重要な役割を果たしたり、母と子の愛情はもちろん、学校や会社など、集団生活の中で人間関係を築いていく社会的行動にも関わっていくことで注目されています。
その理由としては、オキシトシンに抗ストレス作用、摂食抑制作用があるからだと考えられています。
愛情いっぱいの家庭で育てられたわんちゃんは、愛情ホルモン「オキシトシン」が多く分泌し、わんちゃんの愛らしさに癒される飼い主さんからもオキシトシンが分泌されます。
飼い主さんとわんちゃんの両者に、オキシトシンの作用が効果的に働くでしょう。
ゴールデンレトリバーがということではなく、性格そのものということでもなく、こうして育った人間、犬には当然穏やかな表情が現れるということが想像できますよね。
ちなみに、わんちゃんは人との触れ合いにより、他の動物よりもより多くオキシトシンが増加することがわかっています。
ゴールデンレトリバー、実は甘えん坊です
加え、ゴールデンレトリバーという犬種はとても甘えん坊な犬種として知られています。
もともとゴールデンレトリバーという犬種は「人間と共に仕事をする」ことを目的として作出された犬種であるため、一人でいることが得意ではなく、仲間として認められることや一緒に遊ことが大好きです。
「寂しい思い」が強ければ強いほど、何らかの障害が出てくるのが当然ではないでしょうか?
・吠える
・噛む
など、ゴールデンレトリバーの特徴からは考えにくいことです。
もし、このような行動がある場合は、寂しい=オキシトシン不足が考えられるかも知れませんね。
飼い主を100%信じているゴールデンレトリバーは、どこでも誰にでもゴロンとお腹を見せちゃいます。
野生の動物がお腹を見せれば、一瞬で敵にやられてしまいますね。
そんな緊張感や恐怖感はなく、飼い主に100%甘えて暮らします。
良かったら、どうぞ〜(*´˘`*)♡
甘えん坊キングです❣ pic.twitter.com/wonkWZ3u4d— さっちゃん⁷🐶 (@army73383786) May 7, 2020
飼い主の膝の上でゴロンとお腹を見せるゴールデンレトリバー。
さらに「なでなで」を要求。
そうするうちに膝の上で眠ってしまうという、子供のような寝方をするのも特徴的。笑
大きな甘えん坊です。
宜しければ使って下さい。なでなで→嬉しくて、お口がパカーン→目がトローン→あおむけになるからもう好きにしてっ pic.twitter.com/IIurE0i411
— Raphael (@raphael_11111) May 7, 2020
家の中でも、超リラックス。
人間と同じ状況で寛ぎたいと考えるところはとてもチャーミングです。
この寝顔を見ても幸せ感しかありませんね。
飼い主にとって、幸せな愛犬の寝顔もオキシトシンを分泌させます。(多分)
はじめまして🤗偶然拝見しましたら、飼犬と生年月日が6日しか違わず(笑)何かのご縁と思い、搭載及びRTさせて頂きます。お代の可愛いゴールデンとはかけ離れ、体重は50kg級、基本何事もやる気ないG君ですが(笑)何故か布団が大好き日々画像の通り噛み締めてます😂 pic.twitter.com/IZceFqdBL9
— oneonelove (@oneonelove4) May 8, 2020
どんな時でも飼い主に寄り添い、飼い主に甘えるゴールデンレトリバーは、温かくほんわかした存在です。
ペットではなく、かけがえのない真の家族だといえます。(ものすごく存在感が大きいのです)
ゴルはその優しい笑顔が特徴的で見る人みんなをホンワカさせちゃう力を持ってますね💕
本人(犬)も笑顔が→にまにまになり→でれでれになり→もう、耳も目も口もたれっぱなし…という状態になりますね😍💕
↓↓↓昨年末、自分で起き上がれた最後の写真です。しんどいのに私に寄りかかっての笑顔🤣✨ pic.twitter.com/eDs5ZUn5Wz
— てんまま (@GoldenR_TenMama) May 14, 2020
性格が顔に出てる?と言われたらそうかも知れません。
私が知っているゴールデンは、みな優しい表情をしています。
もともとの温厚さに加え、飼い主さんとの密な関係で「愛情ホルモン」がどんどん増えていくのですね。
それに満たされると、このような顔(表情)になるのです!!
また、飼い主の私にも、よそ様に比べたらそれほどわちゃわちゃ懐く感じじゃ無いのですが😂子犬や子供にはめっぽう優しいところや、人間以上にイビキがうるさいところも😭なんか可愛いです🤗後、いぬ一倍ズル賢いところもかな(笑)長文失礼致しました❗ pic.twitter.com/0ScyvWS8NP
— oneonelove (@oneonelove4) May 8, 2020
こちらも合わせてお読みください。
まとめ
顔に性格が出てる?というよりも、飼い主さんとの生活の幸福度が顔に出ているという言い方が正しいのでしょうか?
ゴールデンレトリバーは見かけによらず(体は大きいですけどね)、とっても甘えん坊なわんちゃんです。
大きなゴールデンレトリバーの甘えをしっかり受け止めてあげることが、吠えもせず、怒りもせず、人懐こくて優しい性格を保つことになるのです。
育つ環境によっては、上記のような表情にはなりません。
これからゴールデンレトリバーを飼いたいと考えていらっしゃる方は「大きいけど実は甘えん坊」だということをしっかり理解して、家族にお迎えいただきたいです。
わんころでいを応援してください!!
にほんブログ村
性格が顔に出てる?ゴールデンレトリバーって実は〇〇です!!をお読みいただき、ありがとうございます。